Uncategorized

ブログ
さやまアプリアンケート結果
2025-07-22

アンケートへのご協力ありがとうございました

こんにちは、さやまアプリを運営している株式会社PRiSM Lab 代表の大屋です。

いつもさやまアプリをご利用いただき、ありがとうございます。
また、さやまアプリについてのアンケートにご協力ありがとうございました。

この記事ではアンケートの結果のご共有とさやまアプリの今後の展開につきましても少しご紹介させていただきます。

よろしくおねがいします。

アンケートの結果報告

ご年齢を教えてください

50代の方が一番多く(全体の38%)、次いで40代と60代がそれぞれ20%ずつという結果になりました。

つまり、利用者のほとんどが40代〜60代の方で、このアプリが中高年の皆さんにとって使いやすく、役立つものになっていることが分かりました。

 

一方で、10代〜30代の若い世代の利用は少なく、特に20代は6%ととても少ない結果でした。
若い世代には、もっと身近に感じられる情報や、使ってみたくなるような楽しい機能が足りないのかもしれません。
例えば、地元のお店のお得な情報や、子育て・仕事に役立つ情報、SNSみたいに気軽に投稿できるコーナーなどを取り入れると、興味を持ってもらえる可能性がありそうです。

また、70代以上の方の利用も12%と、一定数いらっしゃいました。
今後は、もっと分かりやすい画面や、音声で読み上げる機能などがあると、より安心して使ってもらえるのかなと思いました。

性別を教えてください

女性の利用の方がやや多いと言う結果になりました。

子育てママが多く使っていると予測していましたので、こちらも意外な結果でした。

よく使う機能を教えてください

ゴミ出しカレンダーが40%とほとんどの方に使っていただいております。
次いで狭山市のニュース 30%、イベント情報 20% となっています。

狭山市が公式に公開している「ごみ分別アプリ」がありますが、それでも多くの方がこのアプリのゴミ出しカレンダーを見ているのですね。
推測になりますが、さやまアプリはゴミ出しカレンダー、狭山市のニュース、市報の閲覧など他の情報も確認できると言う点で需要があると思っています。

また、市報がそこまで見られていない点について機能として削ろうか迷うところです。
若い方の層には自治体に入っていないかたも多いと聞きますので、若い方のユーザが増えたときにはもっと市報の利用率はあがるのではと考えています。

さやまアプリの感想をおしてください

「わかりやすいです」、「助かってます」、「使いやすいです」と言うとても嬉しい回答が多く見られました。

一方で「文字を大きくすると表示が欠ける」、「途中でアプリが落ちてしまう」といった不具合のご報告もあったため改善したいとおもいます。(ご迷惑をおかけしておりますmm)

その他にも詳細に改善案を書いてくださっている方もいらっしゃり、とてもありがたく感じます。

追加して欲しい機能を教えてください

「掲示板・コミュニティ機能」、「補助金機能や生活の役にたつ機能」、「天気予報、運行情報」、「子育てに関す情報」など多くのご意見をいただくことができました。
どれも素晴らしい案ばかりでした。

たくさんの機能を盛り込んでも使いづらいアプリになってしまうこともあるので、みなさんの意見をいただきながら追加機能を考えたいと思います。

 

今後のアプリの展開について

改めまして、アンケートへのご協力ありがとうございました。

当初は2,3件くらいしか回答が来ないだろうと思っていましたが50件もご回答いただけて驚きました。
なにより、単なるアンケートですが皆様とコミュニケーションが取れたことに嬉しさを覚えています。

今後のさやまアプリについてですが、現在追加機能について案を練っているところです。
さやまアプリの目的は「狭山市での生活が便利になり、地域が活性化すること」です。
この目的を達成するにはどういった機能が必要なのかと毎日考えています。

現在は以下のような機能を考えています。

・イベント情報投稿機能
・店舗情報
・アプリ限定クーポン
・ボランティア募集
・SNS機能

 

そして現在、SNS機能を絶賛開発中です。
チラッとお見せします。

 

このようにマップ上にみんなの投稿が表示されて、その投稿に対してコメントができる機能です。

この機能によってコミュニケーションが生まれて地域の情報をもっと共有・取得することができて地域活性化につながると考えています。

試験的な運用ですので悪用や誹謗中傷といった投稿もあると思いますが、まずは試してみてから改善をしていきたいと考えています。

まもなくリリースしますので、楽しみにまっていてください。

 

それでは、引き続きさやまアプリをどうぞよろしくお願いいたします。

上部へスクロール